2019年09月23日
横田基地 3日目
いよいよ3日目。
4回目の横田基地だけど、今回も発見があって、とても充実した3日間でした。


ピーナッツバターとチョコレートスプレッドを塗ったトーストとイタリアンコーヒーで朝食。

映画館や、




プールを案内してもらいました。
子ども用の浮き具が可愛い‼︎


最初にも行ったコンビニ。ドリンクコーナーが充実^ ^

ネダ、ルーカス、楽しい思い出をたくさんありがとう(^○^)今度もぜひお願いしたいな(^-^)

新横浜から新幹線。

お昼に買ったのは、おにぎり。やっぱり日本人かな。

隣り合わせたご婦人に、偶然いただいたお菓子。一言二言お話ししただけなのに、貴重なお菓子をいただいて、とっても嬉しかったです)^o^(
一緒に行った高校1年の男の子も、映画側に連れて行ってもらったり、ショッピングで、日本にはないものも見つけたり、いい経験ができたようです。
先ほど自宅に到着。
ゆっくり疲れをとって、明日からのレッスンに備えよう( ´ ▽ ` )
4回目の横田基地だけど、今回も発見があって、とても充実した3日間でした。


ピーナッツバターとチョコレートスプレッドを塗ったトーストとイタリアンコーヒーで朝食。

映画館や、




プールを案内してもらいました。
子ども用の浮き具が可愛い‼︎


最初にも行ったコンビニ。ドリンクコーナーが充実^ ^

ネダ、ルーカス、楽しい思い出をたくさんありがとう(^○^)今度もぜひお願いしたいな(^-^)

新横浜から新幹線。

お昼に買ったのは、おにぎり。やっぱり日本人かな。

隣り合わせたご婦人に、偶然いただいたお菓子。一言二言お話ししただけなのに、貴重なお菓子をいただいて、とっても嬉しかったです)^o^(
一緒に行った高校1年の男の子も、映画側に連れて行ってもらったり、ショッピングで、日本にはないものも見つけたり、いい経験ができたようです。
先ほど自宅に到着。
ゆっくり疲れをとって、明日からのレッスンに備えよう( ´ ▽ ` )
Posted by Lucy at
13:43
│Comments(0)
2019年09月23日
9月23日の記事
横田基地 2日目

今日は1日盛りだくさんでした。

パンケーキの朝食の後、

昨日途中だった、Sex and the City の映画を観ました。セントラルパークの背景に、まだツインタワーが見えて。いろんなロケーションが、行ったことがあって、懐かしかった(^^)



去年生徒が来ていた、というボーリング場に連れてきてもらいました。プレイはしなかったけど、写真だけ(*゚∀゚*)

フードコートでピザや好きなものを食べてから、BXでお買い物。昨日、たくさん買ったのに、ハロウィンに向けて、お菓子などを大量購入。
その後は、ライブラリーへ。
小学校などで使われていたらしい本を、自由に持って帰ってよくて、ルーカスが、何冊か選んでくれました。これからレッスンで活躍しそう^_^

スーパーマーケットでも、いろんなもののサイズが大きくて、アメリカ、を実感。
昨日のパーティにも来ていたブルックと、書道体験。名前の一文字を漢字にして、書いてみました。筆の持ち方や、止める、はらう、書き順、などの本当の初歩のことをお伝えしただけですが、とても喜んでもらえました。墨の香りも、楽しんでもらえたようで良かったです。

ブルックも一緒に西部劇の映画を。その中で、お箸でヌードルを食べているのを見つけて、嬉しかった^_^ブルックが作ってきてくれたポップコーンを、ボウル一杯食べながら。ガーリックパルメザンチーズをかけてくれて、初めての味で美味しかった(^ ^)

ビスケットと昨日のレフトオーバーで夕ご飯。


ネダがレッスンでも使う簡単なゲーム。
私も、応用してやってみようかな?
それぞれ早くにベッルームに引き上げたから、起き出して、明日渡すために、2人の名前を筆で書いてみました。喜んでくれるかな?

今日は1日盛りだくさんでした。

パンケーキの朝食の後、

昨日途中だった、Sex and the City の映画を観ました。セントラルパークの背景に、まだツインタワーが見えて。いろんなロケーションが、行ったことがあって、懐かしかった(^^)



去年生徒が来ていた、というボーリング場に連れてきてもらいました。プレイはしなかったけど、写真だけ(*゚∀゚*)

フードコートでピザや好きなものを食べてから、BXでお買い物。昨日、たくさん買ったのに、ハロウィンに向けて、お菓子などを大量購入。
その後は、ライブラリーへ。
小学校などで使われていたらしい本を、自由に持って帰ってよくて、ルーカスが、何冊か選んでくれました。これからレッスンで活躍しそう^_^

スーパーマーケットでも、いろんなもののサイズが大きくて、アメリカ、を実感。
昨日のパーティにも来ていたブルックと、書道体験。名前の一文字を漢字にして、書いてみました。筆の持ち方や、止める、はらう、書き順、などの本当の初歩のことをお伝えしただけですが、とても喜んでもらえました。墨の香りも、楽しんでもらえたようで良かったです。

ブルックも一緒に西部劇の映画を。その中で、お箸でヌードルを食べているのを見つけて、嬉しかった^_^ブルックが作ってきてくれたポップコーンを、ボウル一杯食べながら。ガーリックパルメザンチーズをかけてくれて、初めての味で美味しかった(^ ^)

ビスケットと昨日のレフトオーバーで夕ご飯。


ネダがレッスンでも使う簡単なゲーム。
私も、応用してやってみようかな?
それぞれ早くにベッルームに引き上げたから、起き出して、明日渡すために、2人の名前を筆で書いてみました。喜んでくれるかな?
Posted by Lucy at
12:06
│Comments(0)
2019年09月22日
横田基地 1日目

まずはフードコートで腹ごしらえ。メキシカンフードをいただきました。
Art and Craft shop で、ハロウィン向けの材料を、大量にゲット。今年、来年と使えそう。
夜のホームパーティに向けて、ホストファミリーとクッキング。
ホストマザーのパスタサラダは、チーズやルッコラ、プチトマトなども入って、鮮やかで美味しい(^^)

ホストファザーのキャベツサラダは、ナッツや意外なものを、豪快に大きなタッパーでシェイクしてミックス。どちらも、レシピを教えてもらったので、忘れないうちにやってみたいな^_^
Lucasは、スペアリブを焼いて手作りパンも。プロ並みで美味しい( ◠‿◠ )
近所の友人夫婦や家族など、8人が来て、ワインと持ち寄りの料理で、美味しくて楽しいひと時。料理が並んだところで、写真を撮るのを忘れてしまったけど、みなさんとても料理上手。
たくさんおしゃべりもできて、とーっても楽しかった(^O^)
Posted by Lucy at
23:18
│Comments(0)
2019年09月21日
横田基地 with a boy
今回で4回目の横田基地。今回は、高校1年生の男の子と一緒です。

新横浜まで新幹線、そのあとJRを乗り継いで。
彼は子どもが6人いるハワイ系のホストファミリー、私は2匹のネコを飼ってるファミリーへ。それぞれ別のファミリーにステイします。
2人とも、いい経験ができますように(^^)天気がもつといいなぁ

新横浜まで新幹線、そのあとJRを乗り継いで。
彼は子どもが6人いるハワイ系のホストファミリー、私は2匹のネコを飼ってるファミリーへ。それぞれ別のファミリーにステイします。
2人とも、いい経験ができますように(^^)天気がもつといいなぁ
Posted by Lucy at
10:39
│Comments(0)
2019年09月02日
Zoom レッスン
生徒さんからの希望で、zoomでのレッスンを始めました。
通ってくださっていた生徒さんから、教室に通えなくなったので、と提案されて。
はじめは慣れなかったけど、今では、ホワイトボードも使いながら、レッスンしてます(^^)
生徒さんから教わることもあり、ありがたいです(o^^o)
写真は、先日弾いてきた、(といってもかんたんなもの)静岡駅前のストリートピアノ

通ってくださっていた生徒さんから、教室に通えなくなったので、と提案されて。
はじめは慣れなかったけど、今では、ホワイトボードも使いながら、レッスンしてます(^^)
生徒さんから教わることもあり、ありがたいです(o^^o)
写真は、先日弾いてきた、(といってもかんたんなもの)静岡駅前のストリートピアノ

Posted by Lucy at
08:51
│Comments(0)